あこSTYLE

美人の足は汚い これほんと。フットケア検定スタートするよ

のんちゃんと東京駅の矢場とんでトンカツ食べて(11時のオープンを並んで)
なかなか全貌が明らかにならずソワソワしていた「フットケア検定」について
日本ネイリスト協会認定校会議に出席して、詳細諸々聞いてきました☺︎

ネイリスト協会の認定校はこういう会議があるんだよー

ネイリスト協会の認定校はこういう会議があるんだよー

まだ細かいことは私の口から言えないけど(じゃブログ書くなってなw)

ただ爪に色を塗るだけのネイリストじゃなくてね、みんなが快適に過ごせるためのお手伝いができるネイリストにが増えたらいいなと思う。

その一つがフットケア。
足の爪が刺さって痛い、足裏のタコや魚の目、硬くなったカカトが辛い。あと、足がクサイとか!笑
そういうお悩みも相談できて、緩和してあげられるのがネイリスト。
爪のプロだからね♡

お医者さんじゃないから、治療はできないし、お薬の処方もできないけど、お手入れするだけで実はすごく楽になることもあるし、予防する事もできる。

人の役に立つお仕事」をしたい人にピッタリだと思うんだよね、ネイリストって。

今後、フットケアリストなんて出てくるかもよー。(今書いてて思いついたから、既にあったらごめん笑)
足の爪を切るだけにサロンに行くのもいいよね。
「足の爪切ります 3000円」とか。
正しく爪を切る事で、巻き爪とか爪が食い込んで痛いなんてことも減ると思うしね。

あと、みんな足の爪切りすぎてるよーーー!
夏になったら思うもん。
爪先からお肉見えてたら切りすぎだからね。
切りすぎて食い込む→痛いから切る→更に食い込む→痛い切るって悪循環!

あと、水虫なのに気がついてない人も多いなー。
ちなみに水虫になってお薬で治すには最低6ヶ月かかるよ。最低ね。
表面に症状が出てなくて、ひっそりと静かに潜めるイヤなやつ。
それが水虫さん。

私いつも言うんだけど
【美人の足は汚い】
これ、ほんと。笑笑

って私、たぶん足の話が好き!笑笑
話が長くなるから、またいつか書こうっと♡

今日お知らせしたかったのは
フットケア検定が始まるよ。って事
足のお勉強はした方がいいよ。って事
美人の足は汚い。って事。

足のお勉強はぜひスパルーチェのセミナーで。
プロフェッショナルになりたい人は、一番近道だと思うよー!

またハレアでもフットケアコース(セミナーかな)作るね。
一緒にお勉強して、キレイな足(脚)を増やしましょ♡

ちなみにトンカツはロース派。そして端っこ大好き♡

ちなみにトンカツはロース派。そして端っこ大好き♡

この記事を書いた人

力武あこ
神奈川県大和市在住(岡山県岡山市出身)
株式会社ハレア代表取締役 / ネイルサロンHalea(ハレア)・ハレアネイルスクール主宰 / JNA日本ネイリスト協会本部認定講師 / KOKOIST(ココイスト)ヘッドエデュケーター
人が好き、キレイが好き、可愛いが好き、喜んでもらうのが好き、笑顔が一番。身長150cmの晴れ女。
『宝の船が見える。七福神がついてるよ』と言われ、以来信じ続けている幸せ者。
指先をキレイにするだけが仕事じゃない。
女性なら誰もが気になる美容やダイエットの事、美味しい事、オシャレの事、恋愛の事・・・。
ママネイリストとしてキレイのお手伝いと、ネイリストを目指す方の力になれると嬉しいです。

ピックアップ記事

  1. 8月6日(日)ココイストベーシック&アドバンスドコース開催

関連記事

  1. あこSTYLE

    絵が苦手な私でもネイリストを続けられる理由

    絵が描けなくてもネイリストになれる!!というブログを書きました。苦…

  2. あこSTYLE

    爪に負担をかけないボタンの押し方

    こんばんは❤︎神奈川県大和市のネイルサロン&ネイルスクールハ…

  3. あこSTYLE

    爪(ネイル)は歩く広告。ネイルを見てどこのサロンか気付いてもらえれば最高だね!

    私が自宅サロンを始めたのは、15年くらい前だったかな?今のようにS…

  4. あこSTYLE

    ネイリストになる為に、検定資格は必要なのか?

    泣いたり笑ったり、検定試験の合格発表はこちらから見れます。合格…

  5. あこSTYLE

    見せるの恥ずかしい場所こそ、プロに任せてお手入れしましょう

    「足が汚すぎて申し訳なくて・・・」って!笑私たちの仕事は汚い足をキ…

  6. あこSTYLE

    ジェルネイルフィルインコース スタートします

    こんにちは♡ジェルネイルフィルイン歴15年以上 神奈川県大和市…

  1. サロンワークを学ぶ

    1月21日(日)フィルインの為のベース作り1day サロンワーク入門
  2. あこSTYLE

    2月15日(水)フォームを極めるセミナー
  3. あこSTYLE

    ネイリストになる為に、検定資格は必要なのか?
  4. ネイルセミナー

    8月31日(木)仙台 スパルーチェフットスパ&ハンドスパ ベーシックセミナー
  5. KOKOIST(ココイスト)

    4月19日(火)ココイストベーシック&アドバンスドコース開催
PAGE TOP