- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
- 
        なぜあの人ばかり教えてもらえるのか?〜聞き上手は得をする〜今日は最高のブログを紹介します♡愛想の良いお客様はお得だという話(ダイエット友達、板前はなくんが書いたブログ)ちょっと、ネイリストは絶対読んで!… 
- 
        どのくらい(期間・金額)でネイリストになれますか?これ、ネイルスクール見学や問い合わせによくある質問です。うん、とっても答えにくい質問よね、どうなりたいかで変わるし。笑先日「ネイルスクールに通えばネ… 
- 
        ネイルの持ちが良ければ「上手なネイリスト」なのか?技術に自信があるネイリストなら、誰しも1度はモヤモヤしたことがあるかな。「私が行ってるサロンのネイリストさん、上手なんだよー♡」「今日もサイコー♡可… 
- 
        絵が苦手な私でもネイリストを続けられる理由絵が描けなくてもネイリストになれる!!というブログを書きました。苦手だから努力はした。だから「それなりに」描けるようになったよ、ってね。でも、そ… 
- 
        
- 
        ネイルサロンで働きたい!!!でもどうやって探す?今日はお仕事(働くところ)を探している方に向けて、どういう基準で探す(選ぶ)といいのか。を私なりに書いてみようと思います。いや、私ならこういう人に来ても… 
- 
        「ネイルスクールに通えばネイリストになれますか?」と「予備校に行けば大学に受かりますか?」の質問の答…結論から言えば「NO!」です。笑ネイリストに関してはある意味「YES」だけど(法律上何も決まっていないので自分が「ネイリストだ」と言えばそうだから)、ネイル… 
- 
        基準は「自分に担当してもらいたいかどうか」だよね。〜選んでもらえる人になろう〜(ビジュアル編)前回のブログ、基準は「自分に担当してもらいたいかどうか」だよね。(技術編)の続きです。あくまでも私基準なので、考え方が違う方はそっと胸におしまいください… 




